初めてBOOKOFFに仕入れ行きました。
私、電脳仕入や店舗仕入がメインです。
電脳も店舗も、主に「新品」です。
新品せどらーにとって、
中古はハードルが高いです。
というか、なんか、検品したり、
写真撮ったり、面倒そうでやってませんでした。
そんな私ですが、古本せどりにも、
ちょっと興味がありました。
そもそも、amazon転売ビジネスは、
古本せどりから始まったらしいです。
その後、CD/DVDや、家電、
そしてオールジャンルへと
進化していきましたが、
ここ最近、また古本せどりが
注目を集めているようです。
理由は、
・小資金で出来る
・利益率が、めちゃくちゃ良い
・やる人が減って仕入れやすくなった
という事らしいですね。
そこで、BOOKOFFに行ってみました。
調べてみると「セット本が良い」
というウワサがあったので、
まずは、コミックコーナーに行ってみました。
行ってビックリ、数が多すぎます(汗)
これって、どこからリサーチすれば良いの?
とりあえず、手前の棚から、順番に見ましたが・・・、
ぜんぜんダメですね。
Amazonで「10冊セット」が、
1500円くらいで売られています。
仕入れは、1冊108円なので、
10冊だと1080円になります。
これを、1500円で売ったって、
儲からないでしょう??
いろいろ見たけど、良くて利益が数百円です。
新品せどりに比べて、手間はかかるは、利益率は悪いは、
本当に、古本せどりって、儲かるんでしょかね??
家に帰って、ちょっと調べました。
セット本についてのレポートを見つけました。
事前に下調べをすると良いみたいです。
⇒ [link]
もうちょっと、勉強してから、
また行ってみます。
今度は「ざっくざっく仕入れました~」と
報告できるように頑張ります(汗)
─────────
■Amazon輸出の話
─────────
私は、Amazon輸出もやってます。
そこで、今日から少しづつ、
Amazon輸出の話も書こうと思います。
そもそも、「Amazon輸出をやってみよう」
と思ったきっかけは、
日本のAmazonで売れ残ったCD/DVDがあったので、
ダメもとで出品したのが最初なんです。
そしたら、出品して数日で売れたんです。
「わー、本当に売れるんだ!」と、
もう、ビックリですね。
2012年、6月の事です。
1ドル=80円の時代です。
売れたのは、これです。
⇒ [link]
当時、仕入れが17,000円で、
330ドル(約26,400円)で売れました。
これ、日本で売ったら赤字だったんですが、
米国Amazonで売る事で、利益がでたんです。
これに味を占めて、
日本Amazonで売れ残った物を、
米国Amaonに出品するようになったんです。
(つづく)
─────────────────────
■ amazon輸出のブログも書いてます。
『ネット輸出でお小遣い』
⇒ http://herata.blog.fc2.com/
─────────────────────
2016/04/23